リンク先が消えていたり、リンク先の内容が変わっている場合があります。
2003/06/28

カメラ付き携帯持っていても、普段の撮影はデジカメ〜BCN総研

カメラ付き携帯電話が流行りですが、調査によると、意外にも「撮影はデジカメ、ちょい撮りには携帯」という住み分けがしっかりできている様子です。
特に「携帯電話のカメラがより高性能高機能になれば、デジカメ代わりに使いたい」というユーザーが25.9%に留まった、というのに注目したいと思います。
もっとも、これは単に「携帯のカメラは、二世代前のデジカメ並」という認識がはっきりあるから、とも受け取れます。
いずれにせよ「チンケなデジカメ」は携帯によって駆逐され、デジカメは本当に良い画像が欲しい人のための道具になることだけは確実でしょう。
考えてみれば、カメラ付き携帯なんてのは、20年前ならスパイ映画の中の「秘密兵器」としてしか存在しえないものだったわけです。
個人的には、本格的な(Palm程度の)PDA機能が、早く携帯に組みこまれて欲しいです。

2003/06/28

オーディオコンポ風キューブPC「MEGA」の拡張性をチェックする

いわゆる「自作パソコン」も「拡張性の高いタワー型」と「コンパクトなキューブ型」に分かれて久しい。
でも、「コンパクトなキューブ型」でも、これほどハイセンスなものは少なくない…と思います。
だって、ぱっと見た目には、これはオーディオにしか見えないもの。
というわけで、カッコ良くてコンパクトでセンスの良いPCを自力で組み立ててみたいと思っている方はぜひ読んでみましょう。
特にこの「MEGA」という名前のPCは、キューブという枠からはみ出した拡張性(AGPスロットを持ち、高速なビデオカードも使用でき、カードリーダが付いていたり、アンテナ端子や光デジタル出力まで持つ)を持つだけあって、筐体の中は大変過密。
ちょっと間違った順序で組もうとすると、すぐ手が入らなくなりそうなので、少なくとも昔「プラモデルで部品を余らせたことがない」程度の器用さは必要そうです。
いやぁ、楽しそうだなぁ。

2003/06/27

ネットの有料ゲーム熱中で小5少女自殺、韓国で
ゲームで17万使い怒られた小5女児自殺

「ネットゲームに熱中して自殺」ということなので、何事かと思って読んだのですが、これは「ネットゲームで自殺」と言うべき事件なのかどうか、私は疑問を感じました。
ネット上にアバタと呼ぶ自分の分身を用意して、アバタ用の衣装やアクセサリー、髪型などを購入させるというシステムを、どうやら有料という意識が希薄なまま使ってしまい、気が付いたとき、半年に17万円という高額な使用料になってしまっていたそうです。
そのことを母親が叱ったら、自室で首をつってしまったと…。
確かにショッキングな事件ですが、これは買い物がネットゲームの形になっていただけで、ネットゲームだから起きた事件ではないと思うんです。
言わば、親のクレジットカードを持ち出して勝手に使ってしまった子供を叱ったら自殺してしまった、ということと同じでしょう。
もちろん「そういう極端な使用料にならないネットゲームだったら」とか、「叱り方が違っていたら」とか、いろいろ考えることはあります。
子供を対象にしたネットゲームの料金システムは、少なくとも青天井であるべきではありませんし、なんらかの常識的な制限がかかるようなシステムであるべきです。
しかしそれ以前に、どうして半年もの間、使い放題の状態でほったらかしになっていたのか、それが大きな疑問のように感じます。

2003/06/27

流出漫画原稿、売らずに返して 弘兼憲史さん提訴へ
「セーラームーン」セル画返して!=制作会社、「まんだらけ」を提訴−東京地裁

弘兼憲史さんの提訴は、先日の「倒産出版社から漫画原稿が流出した事件」関連。
専門店の社長は「作者が返却を望んだ場合、店頭価格で買い戻してもらうのが原則」と言ったそうですが、「店頭価格で」ですか?
「買取価格で」なら、未だ「善意の第三者」としての発言として理解できなくもないですが、「仮に盗品である可能性が高くとも、利益を出す商売にする」という考え方を持つなら、それは泥棒と共存していることを公言しているも同然のように思えます。
一方セーラームーンのセル画は、別の流れからの同専門店提訴。
こういう提訴を複数抱えるということは、同専門店の体質に、やはり問題があるように感じますが、どうなんでしょう。

2003/06/27

「ブラック・ジャック」勝手に26巻目作り罰金判決

25巻で完結した手塚治虫氏の漫画「ブラック・ジャック」の26巻目を勝手に作り、1冊10万円で販売していたという話。
この海賊版には、諸々の事情や判断で、手塚氏があえて単行本に入れなかった作品、計10話を収録していたそうです。
著作権者の判断を意図的に無視しているという意味では、大変悪質な行為ですが、しかし手塚氏のファンであれば、確かに欲しい「幻の本」でしょうね…。

2003/06/26

「文化系」の趣味を持つ高齢者はボケにくい−−米調査

読書やチェス、楽器演奏など「文化系」の趣味を持つ人は、痴呆になりにくいそうです。
一方、散歩や水泳などの「運動系」の趣味の有無は、無関係だそうです。
「パソコンを始める」というのも文化系の趣味にあたるのかな?

2003/06/26

ベンダー各社、Yahoo!からのメールを装う「Sobig」亜種を警告

なりすましメール系のウイルスが蔓延しています。
特に、差出人が「support@yahoo.com」で、拡張子「.zip」や「.pif」のファイルが添付されているメールには用心が必要です。

2003/06/26

20M超ADSLの価格競争は混沌。ハナ差でNTT東がトップに

ほぼ出揃った超高速ADSLサービスのお値段を比べると、意外にもYahoo!BBは最安値ではないそうです。
もっとも、これはフレッツ系で一番安いプロバイダを選んだ場合。
しかもマイラインセット割引を含めた場合に限ります。
ともあれ安くなったのはいいことです。
私も超高速ADSLにしたい気持ちがありますが、回線が速くなるなら、ルータもそれなりに高速なものに乗り換える必要もありそうです。(っていうか、意味がない)
その費用を考えると、そう急いで速くする必要はないような気も…。
もっと速い回線が欲しいと感じるときって、8MADSL使ってると、そんなにはないですからね。

2003/06/26

RIAA、違法ファイル交換で数千人提訴へ

オンラインでの音楽ファイル交換に対して、アメリカではこれまでにない大掛かりな訴訟が始まろうとしています。
日本でもこれに合わせた動きが出てくるのではないでしょうか。

2003/06/25

NTT東日本、最大24Mbpsの定額制ADSL接続サービス“フレッツ・ADSL モアII”の提供を開始
NTT東日本、下り最大24Mbpsの「フレッツ・ADSL モアII」

NTT東日本も24MbpsADSLの開始を正式発表。
開始時期は7月上旬予定で、申し込みは6月25日の15時から受け付けるそうです。
というわけで、24MbpsADSLも、これでやっと本命クラスが出揃った感じですね。
8月末までに申し込むと、最大3か月、使用料が無料になるそうなので、じゃ、8月中旬まで様子を見てから決めればいいかなと、私は思いましたとさ。(笑)

2003/06/24

DNS生誕から20年

インターネットのアドレスシステムである「DNS(Domain Name System)」が動き始めて20年が経過したそうです。
この20年で、コンピューターは世界で最も使われる道具となり、インターネットは世界の国境の壁をさらに薄く削りつつあります。
政治的には、まだまだ「きな臭い21世紀」ですが、私はもう少し気長に、インターネットがもたらす「本当の21世紀」に期待し続けていたいと思います。
それはジョン・レノンが描いた「国境のない世界」かもしれないし、ウィリアム・モリスが描いた「究極の管理社会」なのかもしれない。
私は、皆が手をつないで憩うことのできる「公園のような場所」だったらいいな、と思います。

2003/06/24

“決定版TRON”開発を目指す「TOPPERSプロジェクト」

昨日「ユビキタス」で触れたTRONですが、TRONの互換性をより高めるための「決定版TRON」のプロジェクトが始まったそうです。
初心者ユーザーにはピンと来ない話でしょうが、日本のIT産業にとっては最も重大なニュースの一つだろうと思います。

2003/06/24

ADSLや携帯の広告基準策定へ 通信速度などに苦情
総務省、ADSLサービスの広告基準を定めるワーキンググループを発足

ADSLの広告で、その内容に関する説明が不充分である、という話。
どう不充分かは、プロバイダや通信業社によってもかなり違いますが、とにかく「誤解が生じないように広告せよ」というお達しが出た模様です。
そうですよ。勧められたまま入っちゃうと、後悔すること多い(か、その理不尽さに気が付かないまま使っているか)ですから、十分気を付けなくちゃいけません。

2003/06/24

レディコミ界の背表紙とも言える先生の生原稿が中野の某有名漫画古書店で販売され、恐れ多くも日本人で知らない人はいないと言われている大御所漫画家の先生の生原稿もそこで見つかった事件についてのお話。
中野の某有名漫画古書店の社長のコメント
「さくら出版」原稿流出事件・関連リンク集

これ、ちょっと凄い話です。
ある出版社が倒産して、そこで管理していた漫画の生原稿が流出。
で、持ち込まれた漫画古書店で、その原稿が売られている、という話。
漫画の生原稿は、よほど特殊な場合でない限り、通常は漫画家の著作物であり、財産であるはずです。
それがダンボールで何箱も持ち込まれたら、普通は盗難品だと考え、急いで確認すべきだと私は思います。
そして古書や骨董を売る店は、盗難品だと考えられる品に関しては、警察に届ける義務を負っているはずです。
しかしこの古書店では、盗難品だと疑うこともせず、また実の漫画家から「売らないで回収させてほしい」と言われても、今も販売を止めることすらしていないようです。
PCには関係無い話ではありますが、少々憤りを感じたので、少しでも多くの人に知っていただきたく、ここで書かせていただきました。

2003/06/24

ネットゲームに半数以上が依存 引きこもり中高生ら 民間研究所調査

「引きこもりや不登校の青少年は、半数以上がネットゲームをしている」という内容の、民間のカウンセリング機関「教育研究所」の牟田武生所長さんの話。
この記事には、少々紛らわしい形で日大文理学部の森昭雄教授のコメントが混ざっていますが、この森教授は「ビデオゲームばかりやってると脳の前頭前野が働かなくなるから、頭の発育が止まる」と断言した人で、既に一部の人からは、その論文の内容が疑問視されていたように記憶しています。
ですからここでは、森教授のコメントを省いてまとめなおしてみました。

「ネットゲームは引きこもりを長引かせる要因になっている」が、親が「ゲームを全否定してしまうと、ますます子とのコミュニケーションが取れなくなる」ので、「家族との会話」「生活リズムを崩さない」「視覚だけでなく五感を使う生活体験を増やす」などし、「ネットゲームに定住してしま」わないように「親が子供の世界に興味を持ちコミュニケーションを取ることが大事」ということですね。
こうしてみると、牟田さんのコメントは、無理や破綻のない、とてもきちんとしたアドバイスであると思います。

一方、森教授は「インターネットゲームは土曜日に1時間だけ」なんて話をしていますが、まずネットゲームと一般のビデオゲームとの特性の違いにすら気が付いていないように見えますし、普通のちょっとしたビデオゲームだって、親が「週に1時間だけ」なんて制限を付ければ、子供は「ゲームを全否定」されていると思いこむのは間違いないはず。
つまり結果的に、せっかくの牟田さんのアドバイスを無視してまとめているようなものです。
もちろんこれは、森教授に責任がある、という話ではありません。
この記事をまとめた記者の「まとめ方」が間違っているのです。
ついでに言えば、写真の扱いの異様な大きさも、きっと間違いなのだろうと思います。
あ。記者じゃなくて、もしかすると、このまとめかたにokを出しちゃったデスク(編集人)が悪いのかな?
まぁ、少なくとも確実なのは、牟田さんが悪いのではない、ということですね。

2003/06/23

ユビキタスIDセンター、日立ら3社の標準タグ準拠製品を認定〜東大坂村教授「世界標準は私たちが作る」

ユビキタスと言われても、何がなんだか分からない人も多いと思いますが、要するに、ありとあらゆる品物にICチップを付けて、その品物が何であるかをトータルで管理しよう、というシステムです。
これによって、その薬がどういう薬なのか、この食品の賞味期限はいつなのか、その機械のメーカーがどこなのか、そういった情報が簡単にいつでも確認できるようになるわけです。
これを徹底していくと、究極の管理社会になりそうで、なかなか怖いものもありますが、しかしうまく使われていけば、人的ミスを減らし、より安全で利便性の高い社会にもつながるでしょう。
特に医療の現場や高齢化社会では、メリットはかなり大きいのではないでしょうか。
そういうシステムが、とうとう実験段階になった、という記事なわけです。

ちなみにこのシステムのベースはTRONプロジェクトだったりします。
かつて日本を代表する先進的なOSとして開発されたTRONは、アメリカとの貿易摩擦の中、理不尽にも抹殺されてしまいました。
しかしTRONはしぶとく生き残り、今や自動車の制御システム、携帯電話のOS、洗濯機、電気釜など、さまざまな工業製品に組み込まれるようになりました。
そのTRONがまた一つ前進したことになります。
かつてアメリカに潰された悔しさがあるからこそ「世界標準は私たちが作る」という声が強い意味を持つのだと思います。

2003/06/23

東京ジョイポリス、「セグウェイ」無料試乗会を6月21日〜22日に開催
世紀の発明「セグウェイ」、なんとタダ!?

二輪電動スクーターの「ジンジャー」こと「セグウェイ」の試乗会の話と、「セグウェイ」が当たる懸賞の話。
まだ日本では公道を走れないけど、キャンパスの中でとか、公園の中でとかなら走行可能。

2003/06/23

Yahoo!BB、資金調達に伴う「規約改定」の意味

先日行われたYahoo!BBの規約改定に関する記事です。
私はこれを読んで、Yahoo!BB側の鈍感さが気になりました。
ユーザーが不安を覚えることは、十分に予想が付いたことなのに、必要な説明をしないまま、一方的に規約を改定しまう。
個人情報の漏洩は、いったんコトが起こってしまえば、漏れた情報が広がらないように食い止めることが出来ません。
だからこそ、個人情報の取り扱いがどう変わるかを、丁寧に説明しなくてはならなかったはずです。
Yahoo!BBは、開始したばかりのころ、ずいぶん悪評がありました。
その悪評を具体的にここに並べることはしませんが、そういう悪評が過去のものになった今でも、Yahoo!BBに不信感を持ったままの人は、決して少なくないでしょう。
Yahoo!BBは、ユーザーの信頼を勝ち得ることを、もっと本気で考えるべきだと思います。

2003/06/23

Yahoo!BBも26Mbpsサービスを発表。6月25日受付開始
Yahoo! BB、下り最大26Mbpsの「Yahoo! BB 26M」

Yahoo!BBでも高速ADSLの開始が正式に発表されました。
スピードは26Mbpsで、12Mbpsより300円高い3,838円(西日本では3,846円)だそうです。

2003/06/22

ソフトに合わせてキートップを丸ごと交換可能なキーボード「Zboard」が登場!

これは面白いキーボードです。
全てのキートップを一気に交換でき、その所要時間は慣れれば10秒程度。
しかも交換用のキートップは、単にキーの刻印が異なるだけでなく、使うソフトに対応した有機的なデザイン。
記事の下のほうにあるソフト専用キートップをぜひ見てみてほしいと思います。
使いたいキートップの種類を見つけたら、思わず買ってしまいそうな気が…。(^^;;

2003/06/22

衝撃!玄人志向ブランドから内蔵型DVD書き込みドライブが1万2千円台から販売開始!

東芝製のDVD-RWドライブ「SD-R5002」が、玄人志向ブランドから1万2千円台で販売されたそうです。
このドライブ、DVD-Rの書き込み速度が2倍止まり、DVD-RWへの書き込みは1倍と、最近のトレンドから言えば少々遅いのですが、高速書き込みさえ行わなければ、かなり優秀なドライブです。
実は私もSD-R5002を使っているのですが、少なくとも国産のメディアでは書き込み不良を起こしたことはありません。
私が購入したのは半年ほど前ですが、当時はバルクで1万8千円ほどで売られていました。
記事によれば、現在でも安い店でも1万円台の後半の値段だとか。
それをいきなり1万2千円台というのは、本当に破格だと思います。
内蔵型DVD-RW/CD-RWドライブで安価なものを探している人は、これは買うしかないでしょう。

2003/06/21

心臓ペースメーカー、盗難防止装置で誤作動も

書店等の入り口に設置されている盗難防止装置から出る電波が、心臓のペースメーカーの誤作動を引き起こす可能性があるそうです。
この誤動作とは、患者の心臓の鼓動にあわせて設定されているペースメーカーのプログラムがリセットされるというもの。
完全に停止してしまうわけではないので、無茶苦茶危険というわけでもないのかもしれませんが、リセットされたまま放置していると、病状が悪化する可能性があるのだとか。
誤動作防止策は、「こうした機器が設置されている通路で立ち止まらないこと」だそうです。
万引き防止のため、あえて設置場所を分かりにくくしている店もあるので、ペースメーカーを入れている人は要注意です。

2003/06/20

Windows XP SP1でPentium 4マシンのパフォーマンスが低下する問題が発覚

FSB 800MHzのPentium 4と、SP1を適用したWindows XP Professional/Home Editionとの組み合わせだと、パフォーマンスが大幅に低下してしまうそうです。
これに対応した修正パッチは、現在一般向けには公開されておらず、入手するには「Microsoft Product Support Services」に直接問い合わせるか、今年第4四半期に公開予定のWindows XP SP2を待つしかないとのこと。
なんで修正パッチを公開しないのかな?

2003/06/20

Linux潰しか、それとも自己防衛か?:タイで激安販売にでるマイクロソフト

タイで、マイクロソフトが格安販売を始めたそうです。
これまではOffice XPだけで399ドルしていたのに、Windows XPとOfficeをセットで35ドル80セントで販売。
なんと10分の1以下、おそらく20分の1近い値下げってことになります。
違法コピーの蔓延を止めるために、あえて格安にしたようですが、これって、同じことを他の国のメーカーがアメリカでやったら、ダンピングって言われて、とんでもない状況になるような気が…。
ちなみにマイクロソフトの収益率は、WindowsとOfficeに限って言えば、確か売上げの7割近くが利益だったはずです。

2003/06/19

ソースネクスト、携帯電話ソフト「携快電話8シリーズ」を全キャリア対応で1,980円に価格変更

携帯電話のメモリ内のアドレス等のデータを編集するソフト「携快電話8シリーズ」が、全キャリア対応になり、二千円を切る価格に値下げしたそうです。
発売は7月18日。
もともと、ある程度の販売実績があるソフトですし、ケーブル付きでこの値段になるなら買ってもいいな、と思いました。
そろそろ私、携帯を買い換えようと考えていますし。

2003/06/19

ANTIDOTE for PC Series オンラインセミナー

「なりすましウイルスへの対策」「システム リカバリ」の二本のオンラインセミナーが閲覧できます。
最近流行りの「なりすましメール」を送るウイルス/ワームについてのセミナーは、セキュリティに興味がある人にはなかなか参考になる内容だと思います。
Internet Explorer 5.5以上でのみ閲覧が可能。またタブブラウザではページ操作に支障が出ます。
音声で説明していますから、PCのボリュームを上げて聞いてください。
(この制作には、私も若干関与しています。)

2003/06/19

東京、物価高世界一に返り咲き 米調査
日本企業、海外利益46%増

この不況、デフレと言われる状況であってなお、東京は世界で一番物価が高い都市なのだそうです。
2位がモスクワ、3位が大阪、4位が香港、5位が北京。
アメリカはニューヨークが10位に入っています。
政治的にはインフレにならないとキツイ状況なわけですが、世界の標準で考えると、日本は更にデフレが進んでもおかしくない、ということなんでしょう。
また、日本が海外で稼いだ利益が、5割近く増えている点も気になります。
これも、国内の景気低迷で国内需要が伸びず、海外での現地生産が増えているためだそうです。
景気回復が「世界で最も物価が高いこと」を維持することだとしたら、どこか間違っているように思えてなりません。
大変難しいことですが、インフレを誘導するのではなく、緩やかなデフレを前提とした景気回復案が必要なのかもしれません。

2003/06/18

NTT西日本、下り最大24Mbpsの「フレッツ・ADSLモア24」

NTT西日本も24MbpsのADSLを7月中に開始するそうです。
価格は8Mbpsタイプや12Mbpsタイプとほとんど変わらないので、対応地域の方は、今後24Mbpsタイプを選ぶべきでしょう。
また、未だフレッツADSLではない人が申し込めば3か月、既にフレッツADSLの人が24Mタイプに変更した場合は2か月、NTTのADSL料金が無料になるそうです。
NTT東日本は未だ開始時期を発表していませんが、スケジュールが出次第、私も24Mbpsに変更しようと考えています。
(私のところのADSLは、現在8Mタイプです。12Mタイプは既に可能ですが、たいしてスピード差がなさそうなので、8Mのまま使っています。でも24Mになるなら、結構違うんじゃないでしょうか。)

2003/06/18

ヤマハ、38万円の防音シアター、オーディオルーム

防音ルームというのは、結構昔から存在する音楽マニア&プロ向けのアイテムなんですが、38万というのはかなり安いです。
楽器の練習や録音、DVDや音楽の鑑賞などが深夜でも気がね無くできるので、そういう趣味を持っている方には重宝するでしょう。
ただし、約1.5畳のスペースというのは、確かに狭いのも確か。
閉所恐怖症の人なら耐えられないかも?

2003/06/17

ベクター、ソフト販売サービス「プロレジ」の利用者手数料を廃止

タイトルだけ見ると利用者負担が減ったような気がしますが、実際には取り扱い手数料の値上げです。
それも、結構大きな。
値段を据え置きにするソフトも少なくはないでしょうが、この改定で値上げに踏み切るしかないメーカーも結構ありそうです。
嫌だなぁ。

2003/06/17

ハリポタ新作7680冊盗まれる トレーラーごと

表題通りの事件があった模様。
質の高いファンタジーが流行るのは嬉しいことですが、ハリポタの流行り方は異常です。
しかし、トレーラー1台分の書籍が、なんと二億円相当になると聞くと…。
盗もうと思う人がいるのも、まぁ、分からないでもありません。。

2003/06/17

携帯かけてカギかけるロッカーお目見え 荷物受け渡しも

鍵の代わりに携帯を使う新型ロッカー…そうかー、今やこんなものもあるんですね。
開ける電話番号を指定できるので、ロッカーを使った受け渡しが簡単にでき、私書箱代わりにも使えるとのこと。
思わず犯罪に使われる可能性も増えそうな気がしましたが、ロッカー使用料が安くなり、しかも鍵を持ち歩く必要がない点は確かに便利です。
いい技術だな、と思いました。

2003/06/17

au、迷惑Cメール業者29社の回線を停止

迷惑メールは本気で社会問題になっています。
5月の迷惑メール関連の問い合わせが約4万6000件…半端な数字じゃありませんね。

2003/06/17

日本HP deskjet 5650――四辺縁なし印刷に対応。美しさと実用性を備える待望の新製品
エプソンPM-980C――数少ない弱点をカバーした最高画質インクジェットプリンタ

HP(ヒューレットパッカード)の新しいプリンターのレビューです。
完全縁なし印刷が可能になった、エプソン、キヤノンに次ぐ3社目のメーカーです。
元々HPのプリンターは、割と定評も高かっただけに、縁なしが可能になったことで、お勧めしやすい存在になってきました。
結論から言えば、省スペースで安いプリンターを探すのなら、かなりお勧めできそう。
一方エプソンのレビューも載っています。
高画質を求めるユーザーには、相変わらずお勧めな様子。
ちなみに画質は、エプソンは比較的柔らかい印象になり、HPはややビビッドな印象に仕上がるようです。

2003/06/17

SanDisk、メモリースティックを自社生産へ

コンパクトディスク最大手のSanDiskが、メモリースティックの生産も始めるそうです。
メモリー系デバイスはとにかく種類が多く、「新しいデジカメを買ったら、これまで使っていたメモリーデバイスが使えなくなった」なんてことはしょっちゅうです。
最近は携帯電話でも使いますしね。
そんな中、メモリースティックは、次第に主流になりつつあるのかもしれません。

2003/06/17

EIZO液晶ディスプレイにフリーマウントモデル アーム・スタンドも発売

フリーマウントな液晶と言われても良く分からないと思いますが、記事の写真を見れば一目瞭然。
なかなかかっこいいです。
特にデュアルモニター時のスタンドがクールな印象ですが、壁掛けにできる点もいい感じ。
でもアームはちょっと高いです。

2003/06/17

Yahoo! BB、ADSLモデムのレンタル規約改定について説明

このニュースを読む限りでは、Yahoo! BBのADSLモデムのレンタル規約改定は、レンタル専門の業者(子会社?)を用意して、Yahoo! BBの資産を分散させることが目的の様子。
Webの一部では、規約改定は、ユーザー個人情報の売買が目的なのではないか、という疑心暗鬼な意見もあるようですが、実際のところ、何のために規約改定をしようとしているのかが不透明な感じは、やはり残りますね。

2003/06/16

マイクロソフト、イラストでわかりやすく解説したセキュリティ情報を公開
絵でみるセキュリティ情報 - 重要な更新情報一覧
パーソナル コンピューティング セキュリティのための 7 つの手順

マイクロソフトのセキュリティ関連ページが、イラストも交え、とても分かりやすくなった…という話です。
確かに分かりやすくなったのはいいことなんですが、相変わらず疑問(むしろ不安と言った方がいい)が残ります。
それは、マイクロソフト社の修正プログラムを、はたして全面的に信用できるのか、という問題です。
確かにほとんどの修正プログラムは、入れておいた方が安全になる、という効果が期待できるでしょう。
しかし、過去にいくつか、修正プログラムを入れたために、マシンが不調になったり、特定のソフトが不安定になったりしたケースがありました。
だから私は、知り合いに「マイクロソフト社の修正プログラムを積極的にインストールしよう」とは言えません。
また、修正プログラムがあまりに多過ぎて、どれを入れるべきで、どれは不要なのか、私のようにパソコンの知識をそれなりに持っている人間でも、判断に困るのが通常だと思います。
分かりやすい表現や説明は、確かに結構なことですが、それよりも、ユーザーが安心して使えるシステムを、より簡潔な形で提供していただきたいものだと思います。

2003/06/16

アッカ、下り最大26MbpsのADSL接続サービスを発表
イー・アクセス、ADSLを高速化。7月から24Mbps、秋から30Mbps

ADSLの高速化のスケジュールが具体的に出てきました。
アッカでは7月下旬から26Mbpsに、イーアクセスでは7月に24Mbps、秋から30Mbpsの予定だそうです。
YahooBBも年内には24Mbpsと仮発表していたはずなので、あとはNTTのフレッツ陣営のスケジュールがどうなるか。
プロバイダにしてみれば、高速化に対応するとなると、また新たな設備が必要なわけで、価格競争と同時に高速化も進めるのは、かなり苦しいことでしょう。
でも、他が始めれば「うちはやらない」とは言えませんからねぇ。

2003/06/16

「MSのアンチウイルスソフト参入」を疑う理由

先日11日、「米Microsoft、アンチウイルス技術をWindowsに組み込む意向を表明」という記事がありましたが、これに関する評論。
この評論を読む限り、マイクロソフト社が何をしようとしているのか、評者も推論しているだけで、事実を正確には掴みきれていないようです。
ただ、この評者によれば、マイクロソフト社が手に入れたアンチウイルス技術は「競合製品よりも劣る」ようで、他のメジャーなアンチウイルスソフトとは勝負にならない様子。
したがって、「マイクロソフト社はアンチウイルス製品を売るメーカーと張り合う気はないのではないか」と評者は考えています。
これが正しい認識かどうかは未だ分かりませんが、将来のWindowsを考えるとき、アンチウイルス技術が大きな位置を占めていることだけは間違いないように思えます。

2003/06/16

6月15日はサーバーが落ちていました。

6月15日早朝から6月16日早朝までのほぼ24時間、21世紀の公園のサーバーを落としていました。
この間にアクセスされた方、ごめんなさい。
現在は復帰しています。
2003年6月16日
21世紀の公園で・管理人(ちゅん)

2003/06/15

メモリ最安値情報 金曜速報版

先日、10日に、日本でもメモリが値上げしそうだと書きましたが、週末の秋葉原のメモリ価格は、平均値こそ下がり気味なものの、最安値はやはり高くなったようです。
つまり、回転の良い店では、安いメモリが不足しているということです。
やはりしばらく、メモリの価格はじわじわと上がりそうですね。

2003/06/13

オードリー・ヘプバーン、米国の記念切手に
グレゴリー・ペックさん死去 87歳

名作「ローマの休日」の二人を、たまたまニュースで連続して見かけたので。
私の世代にとって、既に「ローマの休日」は古典であり、古い映画でしたが、それでもモノクロの画面に映るオードリー・ヘプバーンの顔は、素晴らしく輝いて見えたものです。
グレゴリー・ペックさんの死去によって、「ローマの休日」の時代は、本当に追憶の中だけのものになったような気がします。

2003/06/12

Samsung、不揮発性の新メモリ「PRAM」を開発

この不揮発性のメモリが安価になれば、パソコンが大きく変わる可能性があります。
今のパソコンは、電源を入れてから使えるまで、待っている時間が結構かかります。
この待っている時間というのは嫌なもんですが、この待ち時間がゼロになるかもしれないのです。
もちろん今だって、それに近い技術はあるのですが、トラブルが出やすかったり、少々無理して実現している感がぬぐえません。
もっとも、「開発した」と発表しただけのことなので、安くなる以前に、実用化がいつになるのか、まだ分からない話なんですけどね。

2003/06/12

サムスン、ベゼル幅9.9ミリの15型液晶ディスプレイ

15インチ液晶モニターが3万7800円、という値段もなかなかなもんですが、ベゼルが1cm切っているというのは凄いです。
ベゼルというのは、液晶の周りのフチのこと。
昔のモニターほど、ベゼル幅が広い傾向があります。
実際のところ、普通に使う分には、ベゼル幅が気になることは、さほどありません。
しかし、ベゼル幅が狭くて済むということは、モニター全体がコンパクトになるということ。
同じ画面の大きさであれば、全体がコンパクトに、また軽くなるに越したことはありません。
また、マルチモニターといって、一つのパソコンに複数のモニターを接続して使うような場合だと、ベゼル幅が狭いほど、2つのモニターの間が開かないで済む、という効果もあります。
せっかくの連続した広い視野が、ベゼルによって切り分けられてしまうのは実に残念なことですから、マルチモニターの環境においては、ベゼル幅の狭いモニターほど快適、ということになります。

2003/06/12

もう偽造はムリ…ICチップ入り免許証見本できる

来年度から、運転免許証にICチップが内蔵されるそうです。
顔写真や住所等のデータはICチップにも記録され、プライバシー面から批判もあった本籍地の記載はICチップ内のみになるとか。
また交通違反の切符発行も、ICチップから読み取る形になり、処理時間の短縮、誤記の減少が見込めるそうです。
ただ、私的意見ですが、偽造のハードルはかなり上がるものの、記事タイトルのように「ムリ」とは言えないだろうと思います。
まず、発行済みの免許がICチップ入りの免許証に置き換わるには約5年かかります。その間はこれまでの偽造技術が使えるでしょうし、この5年の中でICチップも解析され、新たな偽造技術ができあがることでしょう。
もっとも、現状の免許証の偽造は、ある程度の知識があれば、パソコンを使って素人でも可能、と聞いています。
それに比べれば、格段に偽造が難しくなる、とは言えるでしょう。

2003/06/12

普及サイズだから“着せ替え”も――アイ・オー、5万円台の17インチ液晶

17インチ液晶モニターも6万を切りました。
しかもアイオーデータのは、本体は白と黒が用意されており、本体が白の場合はフレーム部分がパールホワイト/シルバー/ロイヤルブルー、本体が黒の場合はフレーム部分がブラックメタリック/ガンメタリック/レッドに着せ替えられる、とのこと。
写真で見ると、確かにこれはおしゃれです。
3年前は、17インチ液晶で10万を切る製品は無かったはず。
しかも性能(発色や視野、反応速度等)はガンガン上がっています。

2003/06/12

日本HP、4辺ふちなし印刷対応のインクジェットプリンタ

HPから今月末、フチ無し印刷可能なプリンタが発売されるそうです。
これでフチ無し対応プリンタは、エプソン、キャノンに続いて3社目。
ただ、最近流行りの複合機(プリンタとスキャナとコピーが一体化したもの)では、HPのは3辺フチ無しという、ちょっと半端な仕様。
4辺フチ無しの複合機を買う予定なら、相変わらずエプソンかキャノンという選択になりますね。

2003/06/11

米Microsoft、アンチウイルス技術をWindowsに組み込む意向を表明

OSにアンチウィルス機能を付ける。
これは確かに魅力的なことだと思える。
アンチウイルスソフトをわざわざ買ってインストールするのは面倒だし、それにかかる費用ももったいないからだ。
しかし一方で、現状のウイルスやワームといった脅威は、毎日更新されるウイルスデータ無しには防げないことも周知の事実。
だとしたら、マイクロソフト社のアンチウイルス機能が無料で使えるとはとても思えない…。
もしウイルスデータの更新料をマイクロソフト社に貢ぐことになるのであれば、むしろ複数のアンチウイルスソフトから自由に選択できる現状の方が、自由競争がある分、まだしも健全なのではないか…とも思える。
この発表が、マイクロソフト社の独占企業ぶりを、より強化するものだとしたら、ユーザーは安易に歓迎してはならないのだと思う。

2003/06/11

マイクロソフト、Windows 98サポート終了説明会でMicrosoftVMについて説明

Windows98の無償サポートは今月一杯(6月30日)で終了するが、有料でのサポートやセキュリティ修正プログラムの提供は2004年1月16日まで続けるとのこと。
また、Windows 98に関する“サポート技術情報”の公開期間は、早くとも2005年1月16日までは継続するということです。

WindowsNT4.0については、既に無償サポートは終了しており、今月一杯までセキュリティ修正プログラムの提供を、2005年一杯まで情報公開を継続するそうです。
WindowsMeも既に無償サポートは終了しており、2003年一杯までセキュリティ修正プログラムの提供を継続するそうです。

ニュースではMicrosoft VMについても触れていますが、これはPCに詳しい人でも判断が微妙な問題なので、この場では割愛。

それにしても、Meは98の後継OSなのに、98よりも早く死んでしまっているのが、なんとも…。
なお、サポートが消えるから急いで買い換えるべき、という話では決してありません。
どっちみち、Microsoft社のサポートなんて、ほとんど使ったことがない人がほとんどなんですから…。

2003/06/10

ニュースを昨日から再開しました。

半年近く休んでいた「気になるニュース」を再開します。
と言うか、昨日から再開しました。
というのは、Web全体の構成イメージが、やっとはっきりしてきたからです。
「気になるニュース」は、原則としてPC関連のニュースを中心に、それも通常のユーザーが知っておいた方が良さそうなものを選んで紹介していくつもりです。
たまにPC関連以外も、気になっているものは取り上げるつもりです。
2003年6月10日
21世紀の公園で・管理人(ちゅん)

2003/06/10

NTT東西が韓国オンラインゲームを無料提供 期間限定
Yahoo! BB、ADSLモデムなどのレンタル規約を改正
ヤフーBB、2カ月連続でフレッツ下回る

ADSLに関して、NTTの巻き返しが目立ってきています。
NTTのオンラインゲーム提供は、若年層やマニア層を取りこみたいからでしょうが、どの程度人を呼び込めるかは微妙なところ。
提供するゲームが確定してみないと、なんとも判断できない気がします。
気になるのはYahoo! BBのレンタル規約の改正。
ユーザーが得する話なのか損する話なのか、これだけ読むとよく分かりません。
単なる会計的な都合ってだけのような気もしますから、あんまり気にすることはないのかな?
私のこれまでの経験で言うと、Yahoo! BBでトラブる人は、フレッツADSLでトラブる人よりも多めのようです。
ただ価格ではYahoo! BBの方が安いし、一度安定しちゃえば差はほとんどないので、どっちがお勧めとも言いがたいことも確か。

2003/06/10

性同一性障害、戸籍の性別変更が可能に

会期中の成立を目指すそうです。
条件的に「う〜ん」な箇所もありますが、とにかく法改正の動きそのものには賛成です。
マイノリティーが、人権を脅かされずに暮らせる社会になってほしいと思いますから。

2003/06/10

「元祖」と「本家」で引き裂かれる.zip圧縮フォーマット

zipと言えば、世界で最も普及している圧縮方法ですが、この圧縮フォーマットが分裂してしまい、専用の解凍ソフト以外では解凍できないものになりつつある…という話。
しかも、その拡張部分が、zipの本家と呼ばれるPKWare社の仕様と、zip解凍ソフトとして海外では最もポピュラーなWinZipでは異なっており、お互いにお互いの圧縮ファイルを解凍できない状態に。
ユーザーにとっては「解凍できない」=「壊れている」という認識が一般的なだけに、結構罪作りです。
やっぱり圧縮するときはlzhの方が安心なのかなぁ。

2003/06/10

「いい音」の復権はPCから

パソコンの音は、決して良くない。むしろ悪い。
その昔、アナログなLPレコードの時代を生きていたオーディオマニアにとっては、それは当然の結論だと思う。
そう感じている人には、ぜひこの記事を読んで欲しい。
より良い音になるために努力している人が存在することだけは、少なくとも確認できるし、ASIOという「もっと良い音が使える規格」があることも分かると思う。
私もASIOのサウンドカードを一つ持っている。
かなり高価なので、一般の人にお勧めできるとは思わないが、ASIOが普及して欲しいのは確かだ。
今のパソコンは、まだまだ使いにくい点が多いし、音質以前に騒音が大きい点もやっかいだ。
「パソコンとはこんなもの」と妥協するのではなく、「もっと良いパソコン」を目指しているメーカーもある。
こういう動きは応援したいと思う。

2003/06/10

24Mbps ADSL発表、先陣を切ったのは「コアラ」
COARAのホームページ

24MbpsADSLのニュースは昨年から流れていましたが、どのプロバイダも導入時期に関しては思案中…という状態が続いていました。
それがとうとう、8月から導入だそうです。
その先陣を切ったのが、NTTでもなくYahoo!でもなく、九州の大分のプロバイダ、コアラというから、ちょっと驚きました。
コアラは8月から福岡都市圏で24MbpsのADSLを開始するのだそうです。コアラにとっては、大きな切り札を持っての福岡進出となります。
他の地域では、Yahoo!が年末に開始を予定しているぐらいで、まだはっきりした目処は付いていない模様。
NTTにしてみれば、ADSLにこれ以上の予算をつぎ込むよりも、さっさと光ファイバー(Bフレッツ)に移行したいところなんでしょう。

2003/06/10

半導体価格が上昇に一転(朝鮮日報)

お隣の国のことではありますが、半導体の生産量は現在韓国が最も多いはず。
したがって日本でも上昇しそうです。
近日メモリの購入を考えている方は、早めに買った方が良さそうです。

2003/06/09

大量破壊兵器問題でパウエル長官がメディア批判
イラク大量破壊兵器、特定情報なしと米DIAが報告

イラクに大量破壊兵器が存在したのか、その可能性はますます小さくなりつつあるようです。
しかし世間一般は、既に戦争を終わったものと見なしています。
責任を問う声は残るでしょうが、このままうやむやになっていく可能性の方が強いような気もします。

2003/06/09

音楽販売は減少の一途,ただしファイル共有サービスが大きな要因ではない
「違法ファイル交換経験なし」の層もCD購入減少

米NPD Groupによる調査結果。
この数年、音楽販売が減少しているのは、音楽を購入する若い顧客の人口が減少していることが最も大きな要因とのこと。
ティーンや学生が「CD販売全体の45%を占めている」現状だけに、世界的な高齢化の影響を強く受けているようです。
インターネットを使ったファイル交換の蔓延も、減少分の半分を占めるようですが、ファイル交換の撲滅運動に資金を注入するよりも、「高い年齢層の消費者を対象に」すべきなのでしょう。

2003/06/06

また少しCGIをいじっています。

掲示板、チャット、気になるニュースのプログラムを、また少し変更しました。
バグ等を見つけた方は、掲示板もしくはチャットルームでご報告下さい。
2003年6月6日
21世紀の公園で・管理人(ちゅん)

2003/06/02

この土日、サーバーを落としていました。

土曜の夕方から月曜の朝方にかけて、メンテナンスも兼ねて、サーバーを落としていました。
その間にアクセスされた方、ごめんなさい。
現在は復帰しています。
2003年6月2日
21世紀の公園で・管理人(ちゅん)

21世紀の公園で