リンク先が消えていたり、リンク先の内容が変わっている場合があります。
|
2006/09/07![]() 「デスノート」の人気漫画家、銃刀法違反で逮捕 超人気漫画「デスノート」作者、銃刀法違反で逮捕 VICTORINOX(ビクトリノックス) クラシック ![]() 「刃渡り8.6センチ、2つ折りのアーミーナイフ」とは? 実はつい最近、私の知り合いもほぼ同様の容疑で逮捕されたそうです(バイクで移動中に検問を受け、折り畳みナイフ所有で現行犯逮捕)。 その内容を電話で聞いて驚いたのですが、彼が所持していたのは、いわゆるスイス・アーミーナイフ。 3番目のリンクにある写真を見れば分かると思いますが、いわゆるちょっとおしゃれな十徳ナイフみたいなものです。 このナイフ、登山、ピクニック、ちょっとした道具の故障時のツールとしてなど、普段から持ち歩く事を前提に作られています。 地震や災害に遭遇したときも、これ一つ、あるかないかで、ずいぶん状況が変わるでしょう。 けれど、これを持ち歩いていれば、銃刀法違反なのだそうです。 私の感覚では、この違反扱いには納得が行きません。 法律通りに解釈すれば違反だ…と警察が言うのであれば、ではどうして、これの販売の際に「持ち歩いたら逮捕される」ことを説明していないのでしょう。 デスノートの作者の逮捕も、「ダッシュボードから刃渡り8.6センチ、2つ折りのアーミーナイフが見つかった」からだそうです。 おそらくはこのナイフか、その類似品でしょう。 貴方はこのナイフを見て、持ち歩きを禁止すべき凶器に見えますか? |