リンク先が消えていたり、リンク先の内容が変わっている場合があります。
|
2013/07/11![]() 勘三郎さん、ジョブズ氏…「がん手術は間違い」 慶大・近藤誠医師が直言 ![]() 私は専門家ではなく、この主張が正しいかどうかは判断できません。 しかし心に留めておくべき価値はありそうだと感じました。 簡単にまとめるなら、以下のようになります。 『がん手術や抗がん剤は、むしろ寿命を縮めかねない。 『それらが必要な場合もあるが、多くの場合、むしろがん手術や抗がん剤を避ける方が、長生き出来る。 慶応義塾大医学部講師の近藤誠氏には、『患者よ、がんと闘うな』『「余命3カ月」のウソ』などの著書があり、乳房温存療法のパイオニアとしても著名な方らしいです。 がんには、転移しやすいタイプと、ほとんど転移しないタイプの2種類があるそうです。 そして前者の場合、手術で切ると、その傷口から急速に転移していくため、手術がかえって命取りになると。 しかし、間違った知識のまま「癌だから切らないと死ぬよ」と患者を半ば脅迫し、手術を強引に勧める医師が多いのだそうです。 詳しくはリンク先で読めます。 一読をお勧めしておきます。 |
2013/07/07![]() ちゅん語.net、始めました。 ![]() 前々から、好きな音楽、好きなコミック等を紹介していきたいと考えていました。 「21世紀の公園で」をそういう流れに改造することも考えていたのですが、大きく改造するのはやはり面倒で、ならばいっそ新規に作ってしまえ、ということで、「ちゅん語.net」の誕生です。 今後は、毎日4つぐらいのペースで、音楽やコミックを紹介していこうと考えています。 「ちゅん語.net」では、私の書いた記事にコメントを付けていただくこともできます。 画像を貼ったり、youtubeの動画を貼ったりもできますから、是非ご参加ください。 ただし参加には、簡単なユーザー登録が必要です。 「21世紀の公園で」では、年中広告を書き込む人もいて、その度に消すのがかなり面倒だったので、今回は登録しないと書き込み出来ないシステムにしました。 登録後、私が認証したら、貴方の元にメールが届いて、そのメールに書かれているアドレスにアクセスすれば、それで正式登録終了です。 その後はコメントや要望を自由に書けるようになります。 フォーラムでは、貴方が見つけた動画を紹介することもできますし、紹介記事のリクエストも受け付けていく予定です。 「ちゅん語.net」のスタートに合わせ、「21世紀の公園で」のメニューに「ちゅん語.net」と「NSP0.com」のリンクが入りました。 「NSP0.com」も、曲のデータベース化と年表をざっと作ったところで止まっていましたが、近日次のステップに入ろうと考えています。 2013年7月7日
21世紀の公園で・管理人(ちゅん) |
2013/07/03![]() 「北朝鮮について何でも答えます」脱北した女性、海外掲示板で波乱万丈な体験を語る ![]() 北朝鮮で生まれ育ち、中国を経てマカオに亡命した女性が、海外掲示板で「何でも聞いてください」と質問に答えていたとのこと。 彼女の生活は、ある時期までは、裕福で楽なものでした。 しかし、北朝鮮で父親が強制労働収容所に送られて以降は、一気に過酷なものに変わりました。 亡命先の中国でも、「3人の中国人男性に買われ、彼らの妻と」なったそうですから、かなりの過酷さに耐えてきたようです。 今も楽な生活とは思えません。 しかし強靭な精神力で生き抜いてきた様子が見て取れます。 日本語に訳された彼女の答えからは、彼女の聡明さと悔しさが滲んでくるように感じました。 北朝鮮は、すぐ近くにあり、そのくせさっぱり理解できない国です。 国の内情は僅かな情報からしか読み取れません。 それだけに、彼女の言葉は貴重であり、重たく感じられます。 北朝鮮はそう遠くない未来に破綻するでしょう。 そのとき、日本はどう動くべきなのでしょう。 韓国問題も絡むだけに、答えは出しにくいですが、一つだけは明確に言えると思います。 彼女のような不幸な人には、誰かが手を差し伸べる必要があります。 まずは一読をお勧めします。 こうした貴重な肉声は、より多くの人が知るべきだと思うからです。 |